2025年度総合型選抜(私費外国人留学生)学生募集要項の公表について
詳しくは以下のリンクをご覧ください。 https://muroran-it.ac.jp/entrance/admission/exam/uee/
View Article令和7年度総合型選抜(Ⅰ・Ⅱ・夜間主・社会人)の実施について
本入学試験については、令和6年10月12日(土)に予定どおり実施します。 詳しい注意事項などは以下のリンクをご覧ください。 令和7年度総合型選抜(Ⅰ・Ⅱ・夜間主・社会人)の実施について
View Article「物価高騰支援!バランスが取れた食事を学生へ! 100円定食」実施のお知らせ
本学の学生を対象に、室蘭工業大学学生後援会から支援をいただき、学生食堂(運営:室蘭工業大学生活協同組合)にて100円での定食販売を行います。 本企画は電気・ガス料金を含む物価の高騰の影響により先行きが不透明な状況において、本学学生の生活を少しでも支援したいという学生後援会の想いを込めたものとなっており、昨年度から引き続き実施することとなりました。...
View Article室蘭市立東明中学校が本学を訪問しました
室蘭市立東明中学校の生徒70名が、本学を訪れました。 一行は、教育・研究1号館A棟A304教室でもの創造系領域 航空宇宙総合工学ユニットの廣田 光智教授と航空宇宙機システム研究センターの中田大将准教授から中学校と大学の教育活動の違いや大学の研究活動について説明を受けたのち、両教員・本学学生とディスカッションを行いました。その後、グラウンドに移動し、もの創造系領域...
View Article三笠市立三笠中学校が本学のCO2地下固定実験現場(三笠市)を訪問しました
三笠市立三笠中学校の生徒24名が、三笠市にある本学の実験現場を訪れました。 一行は、まず、三笠市立博物館で板倉賢一特任教授から石炭地化学化(UCG)の概要の説明を受けたのち、三笠市弥生双葉町にあるCO2地下固定実験現場を簡単な実演を交えながら見学しました。 実施日:令和6年10月4日(金)9時00分~11時30分 場 所:三笠市立博物館およびCO2地下固定実験現場 参加者:生徒24名、引率3名
View Article令和7年度編入学一般入試(第2次募集)試験開始時刻の変更について
令和7年度編入学一般入試(第2次募集)試験開始時刻につきまして,実施のお知らせ(令和6年8月9日通知)から変更となりますので、お知らせいたします。 試験開始時刻の変更について 令和7年度編入学一般入試(第2次募集)の実施について 作成担当部局:入試戦略課入学試験係
View Article「⽇本コンピュータ化学会2024秋季年会/⼀般公開イベントin室蘭」に出展します
令和6年10月19日(⼟)、室蘭⼯業⼤学 希⼟類材料研究センターは、室蘭市のFKホールディングス⽣涯学習センター・きらんで開催される「⽇本コンピュータ化学会2024秋季年会/⼀般公開イベント」に出展します。レアアースグラスなどを展⽰し、センターの活動を紹介します。⾃由に⽴ち寄ることができますので、皆様のご来場をお待ちしています。 日 時:令和6年10月19日(土) 14:00-17:00場...
View Article「価値ある大学 就職力ランキング2024-2025」の小規模ランキングで本学が道内1位を獲得しました
日経CAREER MAGAGINEにおいて紹介された「価値ある大学 就職力ランキング2024-2025」(2024年6月発行)の小規模大学ランキング*にて、総合得点が道内1位でランクインしました。 就職力ランキングは、企業の人事担当者から見た大学イメージに加え、採用した社員の出身大学を「行動力」・「対人力」・「知力・学力」・「独創性」の...
View Article室蘭市立翔陽中学校が本学のロボットアリーナを訪問しました
室蘭市立翔陽中学校の生徒12名が、本学のロボットアリーナを訪れました。 一行は、ロボットアリーナスタッフの指導のもと、パソコンソフトを駆使しながら3Dプリンタでムロぴょんのキーホルダーを作成しました。質疑応答では、ロボットアリーナスタッフの学生と楽しそうに交流していました。 実施日:令和6年10月10日(木)13時00分~15時00分 場 所:ロボットアリーナ 参加者:生徒12名、引率1名
View Article北海道大学工学部創立100周年記念式典において松田学長が講演しました
令和6年9月27日に京王プラザホテル札幌で開催された北海道大学工学部創立100周年記念式典において「北海道大学工学部への期待(OBで同業者から)」と題して、松田 瑞史学長が講演しました。同式典では北海道大学の寳金 清博総長、同工学部長 幅﨑 浩樹氏等の北海道大学関係者による式辞、挨拶に続き、北海道知事、札幌市長等の祝辞が紹介されました。 松田学長による講演
View Article香港城市大学Freddy BOEY(フレディ・ボエイ)学長らが室蘭工業大学を表敬訪問しました
令和6年10月15日(月)に香港城市大学(City University of Hong Kong)学長・卓越教授Freddy BOEY氏及びロボット工学のXingjian JING教授、国際交流担当のPheck Choo NG氏、地域連携担当のHelen...
View Article道南公和会情報交換会に本学教員が講師として参加しました
令和6年10月8日(火)に室蘭工業大学内カフェTENTOにおいて、道南公和会情報交換会が開催されました。道南公和会は、日本政策金融公庫中小企業事業と取引のある胆振地域の企業が自主的に組織している会であり、相互交流と研鑽を目的に毎年情報交換会を開催しています。今年は、3月に本学が日本政策金融公庫と連携協力に関する協定を締結したことをきっかけに、本学での開催となりました。当日は、特定非営利活動法人...
View Article創立75周年記念 公開講座「プラスチック分別から考える循環型社会」の受講者募集【申込期間:10/23(水)~11/6(水)】
公開講座を開催いたします。詳細につきましては、以下をご覧ください。 プラスチック分別から考える循環型社会 11/23 土曜日開催 以下のフォームからも申し込むことができます。 室工大公開講座申し込みフォーム その他の企画については以下のページをご覧ください。 https://muroran-it.ac.jp/society/extension_lecture/
View ArticleMicrosoft Power Automateのハンズオンセミナーを開催しました
令和6年9月18日(水)にMicrosoft社が提供する業務自動化ツールである Power Automateのハンズオンセミナーを室蘭工業大学本部棟3階大会議室で開催しました。 本取組みは、本学のデジタル・キャンパス推進室に設置したMicrosoft365活用タスクフォースが、事務業務に関するデジタルツール活用や業務改革を目的に、計画・実施するセミナーで、講師はタスクフォースメンバーの玉根...
View Article「大学における生成AI利活用勉強会」in 北海道大学に本学職員と学生が登壇しました
令和6年9月10日(火)に北海道大学主催・日本マイクロソフト株式会社後援で、北海道大学情報基盤センター南館2階ハイフレックス会議室で行われた「大学における生成AI利活用勉強会」に、経営企画課/デジタル・キャンパス推進室の齊藤 雅利氏とシステム理化学科2年/M-COINS(デジタル・キャンパス推進スチューデントアンバサダー)の生越 彩花さんが登壇しました。...
View Article月島ホールディングスグループとの包括協力協定2024期中間報告会を開催しました
令和6年10月23日(水)に室蘭工業大学本部棟大会議室において、月島ホールディングスグループとの包括協力協定2024期中間報告会をハイブリッド形式にて開催しました。...
View Article